ソフトテニス部大会結果(春季大会)

 4月27日(日)帯広の森テニスコートで、2025年度全十勝高等学校春季ソフトテニス大会が開催され、本校ソフトテニス部からは、男子11ペア、女子9ペアが参加しました。
 1年生はデビュー戦。新鮮な気持ちで思い切ってラケットを振っていたように感じます。2、3年生は久しぶりの公式大会。強風の中の難しい大会となりましたが、他校のライバルたちに練習の成果をぶつけていました。

 まずは男子の結果から。3年生ペアの宮﨑(西陵)・秋本(八千代)ペアがベスト8。3年生の杉野(南町)と入部したばかりの1年生佐々木(西陵)ペアも同じくベスト8。春季大会としては男子3連覇を達成しようと意気込んでいましたが残念ながら達成することはできませんでした。しかし、各校ライバルペアとの実力の差は僅差だと感じることができた手応えのある大会でもありました。また、新1年の期待もできる大会結果にもなりました。
 優勝できなかった以上、全ての選手が悔しい負け方をしていると思います。GWの強化遠征で力をつけて高体連までまた地道に努力をして自身をつけていきましょう!

<男子結果>
 ・宮﨑(3年)秋本(3年)ベスト8
 ・佐々木(1年)杉野(3年)ベスト8
 ・勝見(2年)關(1年)ベスト16
 ・野澤(1年)木村(2年)ベスト16
 ・小池(1年)加藤(1年)ベスト16
 ・廣田(2年)岡本(3年)ベスト16

 女子の結果。3年生ペアの大場(南町)・平松(南町)ペア、2年生ペアの池田(第一)・三浦(第一)ペアがともに準決勝まで進みましたが、帯広三条のペアに惜敗。たがいにベスト4でした。決勝で大谷対決を約束し意気込んでいた両ペアでしたが、強風の中のゲーム展開に苦戦。次の選手権までまた練習していきましょう!

<女子結果>
 ・大場(3年)平松(3年)第3位
 ・池田(2年)三浦(2年)第3位
 ・鎌田(2年)横山(3年)ベスト8
 ・實原(2年)大嶋(1年)ベスト16
 ・西岡(1年)坂木(1年)ベスト16

2025年04月28日|部活動のカテゴリー:ソフトテニス部