教育実習の申込について
1、受け入れについて
原則として,次の条件を満たす方を優先して受け入れます。
①本校卒業生である方
②将来、教員になることを第一志望にし、教員採用試験を受験予定(又は受験済み)であり、生徒への指導に情熱を注げる方
③現在在籍中の大学の教育実習履修要件を満たしており、実習希望教科の教職科目の単位を修得、もしくは修得見込である方
④教育実習期間中は実習のみに専念できる方
2、申し込みから内諾までの流れ
①電話にて本校の教育実習係に、教育実習希望である旨を電話でご連絡ください。
②ホームページより「教育実習申込書」をダウンロード、印刷(A4版)し、必要事項を記入し実習希望の前年度年5月31日までにご持参くださるか、同日必着でご郵送ください。なお,「教育実習申込書」の提出が正式な申込となります。
③なお、志望理由は選考の参考としますので、それを踏まえて記入をしてください。
④前年度の5月31日までに教育実習申込書が提出できない事情がある場合は,電話にて,本校の教育実習係まで必ずご相談をお願いします。
⑤校内で検討を行い、受け入れ可否について,6月末日をめどに連絡します。申請は、次のいずれかの方法で行ってください。
宛先:〒080-2469 北海道帯広市西19条南4丁目35番1号
宛名:帯広大谷高等学校 教務部 教育実習係 宛
3、諸注意
①人数等の都合により実習の受け入れができない場合もありますのでご了承ください。
②実習科目・時期で人数に偏りが生じた場合、こちらで調整させていただきます。
③近年、教員になる目的ではなく教職免許を取得したいという目的で教育実習に来る学生がいます。人数の関係上、本当に教員になろうと考えている方を優先的に受け入れいたしますので、ご理解の上申し込みをお願いいたします。
4、申込書ダウンロード
教育実習申込書のダウンロードはこちら