「個性」「適性」「進路重視」のコース制

コース コース概要
文理
コース
大学進学を目的としています
大学入学共通テストに対応した教育課程を編成しています

◇一学年で必修教科・科目を中心に、発展的に学びます
◇二学年から志望校に合わせて教科・科目を選択します
◇三学年には実践力育成を目指して演習科目が導入されています

入試に対応する学力を養成するため「大谷塾」を実施しています。
普通
コース
一学年で学力の基礎となる必履修教科・科目を学びます
二学年以降は必履修教科・科目に加えて、個性・適性を生かして様々な進路希望
(大学・短期大学・専門学校進学など)に応じた科目を選択します。

課外講座(2025年度予定)

分類 開設講座名
受験対策 ◇全学年
・看護国語講座
・数ⅠA演習

◇一学年
・入試入門英語
・基礎現代文

◇二学年
・2年生のための受験準備講座
・古典講座
・漢文講座
・日本近現代史講座
・日本文化史講座
・受験準備英語

◇三学年
・共通テスト古文
・共通テスト漢文
・共通テスト対策英語
・共通テスト情報Ⅰ
・共通テスト対策公共・政治経済
・日本近代史講座
・日本文化史講座
・化学基礎講座
・化学講座
・生物基礎講座
・生物講座
資格等 ・日本漢字能力検定協会
 日本漢字能力検定漢字検定
・日本数学検定協会
 実用数学技能検定
・日本英語検定協会
 実用英語技能検定
・GTEC
 スコア型4技能英語検定

出身中学地域別人数(2025年5月1日)

分 類 1年生 2年生 3年生 合 計
帯 広 市 151 98 124 373
十勝管内 123 84 121 328
十勝管外 18 9 15 42
合  計 293 191 260 744