認知症サポーター養成講座を実施しました

 9/24(木)の放課後に希望者のみを対象とした「認知症サポーター養成講座」を行いました。講師として地域包括支援センター愛仁園の渡辺こづ江様と柏谷由紀様、帯広市地域福祉課の吉田沙織様の3名に来校していただき、認知症への理解とサポートの必要性を学ぶことができました。意欲を持って参加した51名の生徒達にとって1時間半の講座はあっという間に終わってしまい、講座修了後まで講師の先生方に質問する生徒もいるほどでした。渡辺様、柏谷様、吉田様、お忙しい中、大変ありがとうございました。

 なお、前期の半年間、新型コロナの影響で全国的に様々なイベントが中止される中、オンラインによるシンポジウムやコンクール、体験型の講習会なども含めて80の校外活動を紹介し、700名以上の生徒がそれぞれの目標に応じて参加することができました。後期にはインターンシップなども実施する予定です。多くの生徒が様々な校外活動に積極的に参加して、さらに幅広い視野を身につけていってほしいと思います。

※今年度前期に案内した校外活動の主な主催・後援団体(イベント実施順)
JAXA、JICA関西、JTB、JICAザンビア、東京外国語大学、東京農工大学、電気通信大学、喜界島珊瑚礁科学研究所、観光庁、文化庁、自治医科大学、桜美林大学、奈良県、国税庁、神田外語大学、大阪商業大学、ベネッセ、デジタルハリウッド東京校、内閣府、日本物理学会、京都弁護士会、ユニリーバ・ジャパン、帯広市、帯広消防署、おびひろ動物園、河合塾、生物科学学会、経済産業省、文部科学省、帯広厚生病院、北海道大学、国立天文台、慶應義塾大学法学部、産経新聞、立命館大学、のだ初、倉敷市教育委員会、浦和大学、帯広百年記念館、はぐくーむ、お茶の水女子大学、Z会、帯広市児童会館、ミラノ市立音楽学校、東京大学大気海洋研究所、環境省、CIEE、立命館アジア太平洋大学、東京大学生産技術研究所、大阪府、総務省、日本自動車工業会、キリン、フィンランド大使館、日本死の臨床研究会、松下政経塾、名古屋市科学館、東京大学大学院、国際科学オリンピック日本委員会など

2020年09月25日|学校ニュースのカテゴリー:進路活動