6月2日~高体連全道②~

今日は公式練習と開会式!いよいよです!

 大会1日目、この日は公開練習と開会式となります。公式練習は午後に割り当てられていましたが、会場に慣れるためだったり、札幌勢の強豪校の公式練習から学ぶためだったりという理由もあり、朝9時から会場入りしました。全国常連の強豪校が上手いのはもちろんですが、互いを鼓舞し合って大きな声を出して練習をしており、学ぶことが多くあったと思います。そして、いよいよ全道大会が始まるという実感が湧いてきました!

 男子は団体戦に出場できるので1チームに1コートが割り当てられました。コートには部員全員が入り、大きな声を出しながら最高の雰囲気で60分練習をしていました!明日も一番の声で会場を盛り上げましょう!

↑公式練習のあと、20分ほど歩いて開会式の会場となっている総合体育館へ移動しました。

↑開会式の様子。団体は男女25校、個人は男女で約600名が整列。ここからインターハイへ出場できるのは一握りの選手たちです。

↑開会式後は深川へいち早く帰り、深川市のコートで全体練習をすることができました。明日から個人戦がスタートします!男子は団体戦のメンバーがぎりぎりまで確定しません。全員に可能性がある状態で意識高く練習していました。

↑女子のゲーム相手は男子が手伝ってくれました。個人戦の相手は初戦から強豪ペアです。ひとつでも多く勝利して十勝の力を見せつけましょう!

↑練習後に全員で記念写真を撮影しました。まだまだ元気そうですね!さぁ、明日に備えてしっかり休みましょう!

 

2025年06月02日