10月26日~秋季遠征③~

とわの森合同練習二日目!

 秋季強化遠征2日目です。本日もとわの森三愛高校にお世話になりました。昨日の練習で本校の部員たちの多くが、長時間の練習で疲労を隠せない様子でしたが、とわの森の部員たちは最後まで元気よく声を出し続けていました。大谷にとっては長くきつい内容でしたが、とわの森にとっては「いつも通り」。
 朝の8時半からコートの掃除からはじまり、9時~17時までの2部練習。トレーニングもこなしながら、これが毎週だそうです。強い学校の選手たちが「勝てる理由」として、もちろん才能やセンスもありますが、こういった普段の努力の積み重ねだということを身をもって感じることができました。

 今日は手出しの一本打ちからスタート。じっくり時間をかけてフォームを確認していきます。人数が多いので待っている人はチューブやメディシンボールを使ったトレーニング。気温が低いので待っている間も無駄にせず、体を温めていきます。

 お昼休憩の様子。外は雨が降り始め、とても寒いので教室をお借りしました!

 お昼はお弁当を注文しましたが、暖かいものを部員たちへ食べさせたいということで、マネージャーが特製たまごスープを作ってくれました!慣れない料理に苦戦しながらも、おいしくできました!ごちそうさまでした!

 今日は前衛・後衛に分かれた練習がメインでした。目の前に良い見本があることが何よりありがたいことでした。とわの森の選手を見ながら自分と比べたり、マネをしてみる。わからないことは自分から聞きにいく!たった2日間でしたが、持ち帰ることが多い貴重な合同練習でした!本当にありがとうございました!

 天気予報は朝から雨…。しかし、みんなの願いが届いたのか15時まで練習することができました! 

 帰り道に寄った道の駅での一枚。疲れた体には糖分が染みわたります(笑)。ソフトクリームは別腹ですね!

2025年10月26日