6月1日~高体連全道①~

いざ旭川へ!道新杯と移動日!

 今日は高体連全道に参加するための移動ですが、同日に帯広の森で開催される道新杯に参加してから移動することにしました。この大会は十勝管内の一般の大会で、高校生だけでなく一般の選手も多く参加してくれるのでレベルの高いゲームを経験することができました。本校としては男女で4ペアが予選リーグを通過。全道大会を想定したレベルの高い相手とゲームをすることができました!さぁ、旭川へ向かいましょう!

↑高体連は個人優勝。全道大会でも16シードからスタート。今大会も優勝を狙いましたが。準優勝した一般の選手に敗れベスト8。しかし、調子は悪くありません!全道で結果を残しましょう!

↑2年の鎌田、3年の横山のペア。高体連では個人戦、団体戦どちらもあと一歩。悔しすぎる思いをしました。横山にとっては最後の公式戦。最後まで笑顔で戦い、なんと一般の選手を倒して予選通過!後輩に思いを託してくれました。愛里、おつかれさん!

↑男子で唯一、個人で全道大会に参加する3年生ペアの宮﨑・秋本ペア。全道大会前に良い経験ができました。まだまだうまくなります!最後は小原コーチとの対戦。粘り強くチャンスを何度もつくりましたが惜しくも敗退。全道では第1シードの全国選手と戦う予定。全てを出してきましょう!

↑2年生ペアの廣田・木村。3年生が抜けた後、間違いなくチームを引っ張ることになるでしょう。勝ちにこだわり、考えながら二人で1点をとることが増えてきました。これからにも期待です!

↑高体連に出場できなかった3年生にとっては引退前の最後の公式戦となりました。国スポまで出場したい部員もいるようですが、みんな良い顔をしてテニスと向き合っていました。

↑大会終了後、すぐに旭川へ向かいました。南富良野で休憩したときの1枚。旭川は雨が降る予報も出ていますが、今日は快晴!さぁ、頑張っていきましょう!

2025年06月01日